創業100年の『光華楼』のとんこつラーメン

【100年続くビジネスを】

〔専門店に行ってみてごらん〕

創業100年の中華料理屋にて

昨日は久留米にある、創業100年の中華料理屋さんでランチをいただきました。

私はランチのセットを、友人はとんこつラーメンを注文。
ランチセットにはエビチリや酢豚などの中華のおかずが少しずつ小皿に盛られており、医食同源を謳っているだけあって、新鮮な食材と素材を活かす味付けがとても私好みでした。
ラーメンも美味しかったらしく、お冷やを足しに来てくださった時に友人が
「とんこつラーメン、すごく美味しいです!」
と言うと、給仕のおばあちゃんが
「久留米ラーメン、美味しいでしょ?○○とか△△とかのラーメンの専門店に行ってみてごらん、本当に美味しいよ!うちはただの中華料理屋だから。」
と答えたので、思わず笑ってしまいました。

久留米ラーメンに欠かせないトッピング

商売っ気の無い店

なんて商売っ気のないお店なんでしょう。でも、このガツガツしない緩さが、競合の多い久留米で100年間もお店を続けてこられた秘訣なのかもしれません。

私も焦らず、100年続くビジネスをしていこうと思います。

関連記事

  1. 【うたごえ大好き】

  2. 日本の美のひとつ借景

    【考える力が試されるアウトプット】

  3. これがブラックホールとその周囲を映し出した人類史上初の快挙映像だ

    【過去100年にわたる問いに対する答え,ブラックホール撮影に成功!】

  4. 【スライトエッジ①】

  5. コーヒーを飲みながら考える

    【考える力は知識を活かし拡げる】

  6. 道端に咲いていた小さな花5

    【わざと遠回りしてみる】

  7. 【スライトエッジ④】

  8. 【生活を一変させる製品】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。