【スライトエッジ②】

〔読書会②〕

我が家ではほぼ毎日、1冊の本をそれぞれが読み合い、考えたことを話し合う読書会を行っています。

読んだのは『スライトエッジ 簡単な自己管理で、圧倒的な成功と幸せを手に入れる』(Jeff=Olson著、藤島みさ子訳、きこ書房)です。

第1部 スライトエッジの作用
  第2章 第一の要素

結果を出すためには行動が必要で、
行動するためには心の姿勢が必要です。

その心の姿勢を生むのは、哲学です。

スライトエッジは、
先人たちが見つけた成功法則を
効果的に使うための哲学です。

日々の些細なことを
やる選択をし、行動し続けること。

現在は、
パソコンのなかった時代とは違い、
検索をすれば
素晴らしい情報がすぐにたくさん手に入ります。

なかなか読みこなせなかった古典が
わかりやすく現代語に訳して紹介されていたり、
難解な哲学に解説が付加されていたりもして、
学習しやすい環境にあると思います。

でも、どんなに素晴らしい情報を得ても、
それを活用できなければ
宝の持ち腐れになってしまいますね。

この読書会で出た疑問は
「日々の反省で落ち込むことはないか?」
というものでした。

続けようと決めたことができなかった時、
自分で自分を責める気持ちになるかもしれません。

・日記が続かなかった。私は三日坊主だ

・ダイエットが続かなかった。私は意志が弱い

など、きっと誰もに思い当たる節があると思います。

でも、そこで落ち込んでやめてしまっては
何にもなりません。

続けられなかった自分を受け入れ、
それが本当に続けるべきものだったら、
もう一度哲学を思い出せば良いのではないでしょうか。


あなたは、自分がやろうと決めたことをできなかった時、
どのように気持ちを立て直しますか?

関連記事

  1. 日本の美のひとつ借景

    【考える力が試されるアウトプット】

  2. セブで私の誕生日のお祝いに出されたバースデーケーキ

    【お誕生日に感謝】

  3. セブに移住し,現地の女性に日本語指導などを行いました。

    【改元という節目の自分分析】

  4. コーヒーを飲みながら考える

    【考える力は知識を活かし拡げる】

  5. 創業100年の『光華楼』のとんこつラーメン

    【100年続くビジネスを】

  6. 黒木の大藤2

    【見事な天然記念物の大藤】

  7. 通りの片隅で売られている古本たち

    【ただ読書するだけではなく】

  8. 〔おきのはた図書館〕の外観

    【本選びは楽し】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。