〔おきのはた図書館〕の外観

【本選びは楽し】

〔誰かへのおすすめ本〕

いつでもどこでも

私は学校図書館司書教諭の資格をもっているので、教員時代は学校図書館担当をしていました。いつも児童書や絵本を読んで、子どもたちに読んでほしい『おすすめの本』を探していました。
世界じゅうの子が読んでいるお話、夢のある物語、画家さんが描いた美しい絵のもの、しかけのある楽しい絵本などなど。

柳川市の〔おきのはた図書館・ペチカ〕は,みんなの善意で成り立つ図書館です

セブに行ってからも、日本の昔話や名作絵本を現地の方々に読み聞かせていました。

今は、介護施設にお世話になっている母のために本を選んでいます。母は瀬戸内寂聴さんの作品が大好きなのですが、もうほとんど読んでしまっているので、本屋さんなどに行くと母が喜びそうな本を探します。
人生や幸福について語られたもので、簡単な文章で書かれた、大きなフォントのものを。中には私も読みたくなるような本がありますが、それは母が読み終えてから、借りることにします。

〔ペチカ〕の中には雛祭の飾り“さげもん“がたくさん
雛祭のかざりの“さげもん“

“誰かのため“は私のため

自分のためだけでなく、誰かのために本を選ぶというのは、私にとってとても楽しい仕事なのです。

関連記事

  1. 見事なお雛様

    【よろしければ、お手伝いしましょうか?】

  2. 道端に咲いていた小さな花5

    【わざと遠回りしてみる】

  3. 多肉植物を物色中

    【われわれ人間にしかできない仕事】

  4. 最新の映画館は絵も音も美しい

    【不自由な中での自由〜映画『潜水服は蝶の夢を見る』】

  5. 本物のマヌカハニーで元気をチャージ

    【大切なのは現在】

  6. 八女の大きな石灯籠は伝統工芸館にあります

    【沢山のお友達ができたのには理由が】

  7. 【生活を一変させる製品】

  8. 創業100年の『光華楼』のとんこつラーメン

    【100年続くビジネスを】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。